
カテゴリ:杉浦理史
杉浦理史 読書OUTPUT21冊目『1日1話、読めば心が暑くなる365人の仕事の教科書』
【読書の目的】
・人生で真剣勝負した人の言葉が365人、365ページに書いてある。1ページでも勉強になりそう。
・王貞治、稲盛和夫、山中伸弥など、ジャンル問わず「仕事ができる人」のエッセイが入っている。
杉浦理史 読書OUTPUT20冊目『神・時間術』著:樺沢紫苑
- カテゴリ:
- 読書Output
【読書の目的】
・時間を有効活用できていない自覚がある
・「人の4倍仕事をして、2倍遊ぶ」という筆者の時間の使い方に触れる
【告知】ゲームアプリ『22/7音楽の時間』シナリオ担当
- カテゴリ:
- 告知
5月27日、ゲームアプリ『22/7音楽の時間』がリリースされ、
ゲーム内のシナリオを、白坂英晃、泉水みに、寺西南都、ハシモトコーキ、小森さじが担当しました。
是非ダウンロードしてお楽しみください。
よろしくお願いします。
【告知】映画「事故物件 怖い間取り」脚本:ブラジリィー・アン・山田
- カテゴリ:
- 告知
8月28日公開予定の映画『事故物件 怖い間取り』の脚本をブラジリィー・アン・山田が担当しました。
監督は中田秀夫さん
出演は亀梨和也さん、奈緒さん、瀬戸康史さん、他
是非ご覧ください。
動画コンテンツの制作において、成功を左右するものは何か?
動画コンテンツの制作、ドラマやアニメの制作において、成功を左右するものは何か?
その問いに対し、我々は最初に取り掛かる「企画」や「脚本」だと考えています。
どんなにいいタレントがいても、どんなに宣伝を頑張っても、企画や脚本がいまいちではコンテンツは失敗に終わります。
PTA Inc.には第一線で活躍する放送作家、脚本家、広告プランナー、アニメーター、漫画家、作詞家が所属しています。
つまり「企画・脚本を考えるプロ」が集結しています。
各作家に得意分野があり構成作家は、Youtube動画・アイドル系・企業系・教育系・生配信など、脚本家は、ホラー・サスペンス・子ども向け・人情系、など多岐に渡ります。
映像ディレクターやプロデューサーも所属しているので、企画→構成(脚本)→撮影→編集→納品まで一気通貫で請負えます。
ご相談は無料です。
【杉浦理史】読書OUTPUT19冊目『871569』著:箭内道彦
- カテゴリ:
- 読書Output
杉浦理史 読書OUTPUT19冊目『871569』著:箭内道彦
【読書の目的】
・喝を入れてもらいたく、再読
・コピーの仕事をしているので、その参考に
杉浦理史 読書OUTPUT18冊目『超訳 努力論』著:幸田露伴
- カテゴリ:
- 読書Output
【読書の目的】
・買っただけで読んでなかったため。
・このコロナ禍で多くの努力が吹き飛んでいった。努力について再び考えるきっかけになれば。
読書OUTPUT17冊目『あり金は全部使え』著:堀江貴文
- カテゴリ:
- 読書Output
読書OUTPUT17冊目『あり金は全部使え』著:堀江貴文
【読書の目的】
・今年のテーマを「ギブ&ギブ&ギブ」としているが、お金についての「ギブ」について堀江氏の考えに触れたかった。